FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



地中海沿岸原産のせり科のハーブです。

料理に使用するので、今年の初夏に種まきしたものを育苗してずっと収穫しながら育てていました。


ガーデナーオススメ
《栽培ポイント》

☆とても育てやすいハーブです。
☆暑さ寒さに強く初心者向きのハーブです。
☆日当たりよく水はけよい場所を好みます。
☆有機質の元肥えをしっかりと用土に入れて植え付けをする。
☆追肥は20センチ~30センチ生育した際に、株まわりドーナツ状に肥料を与える。
(生育具合を見ながら、与える事)


◎ 気をつけたいポイント

☆移植に弱いので、根を傷めないようにする事。
☆種まきして育てた時には、根鉢を崩さないようにやさしく植える。
(植え付けの際、周囲の土を寄せるように株元を軽くおさえて根と土を密着させるようにする。)


◎ 収穫ポイント

☆環境によりばらつきがあるが、植え付けしてから約70日から80日たつと収穫期になります。
(それまでの間は、葉先を必要に応じて収穫する。)
☆地ぎわの株元が肥大してきたら収穫適期のサイン。

☆10月いっぱい位で収穫は終わらせるほうがよいでしょう。

◎ 利用方法

肥大した葉を香りづけに使用したり~種子をスパイス、葉柄をスープなどに利用します。

甘く爽やかな香りのため~魚貝類スープや魚ムニエル料理など~フェンネルビネガーもオススメのひとつです。

フェンネル特有の甘い香りをお楽しみ下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/511-2340a6c6


Powered by FC2 Blog