FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


モロヘイヤ


『モロヘイヤ』

今の時期に、夏の疲れが出ている方に最適なビタミン豊富野菜です。

今年は暑さのため葉もの野菜の収穫が難しかった中『モロヘイヤ』は、非常に高温に強い野菜のため収穫可能でした。

もうそろそろ~この収穫でサヨナラの季節となりました。


《 こんな方にオススメ  》


☆毎日、外食の多い忙しい方


外食が多いとビタミン、ミネラルが不足になります。カルシウム、ビタミンA、葉酸の多いモロヘイヤをスープなどで取り入れるとよいでしょう。


☆疲れ気味の方

エネルギー代謝に必要なビタミンが不足すると疲れが抜けません。代謝に必要なビタミンB1、ビタミンB2をたっぷりとるようにしましょう。

☆糖尿病予防対策

ネバネバ成分の『ムチン』は、胃腸で消化吸収を遅らせる事で血糖値の上昇をおだやかにすると言われています。


ぜひ生活習慣病予防のために、ビタミンの多い野菜を食べて免疫力をアップさせましょう。


《育ててみたい方にワンポイントアドバイス》

☆種まきは→5月はじめ
☆植え付け→5月下旬~6月中旬
☆収穫→7月中旬~10月はじめまで

手間いらずで収穫出来る野菜です。
ぜひ来年の桜の散る頃に準備なさって下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/508-80aa64c6


Powered by FC2 Blog