FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


唐辛子収穫


毎年色々な唐辛子を育てて楽しんでいます。

暑さに負けない唐辛子!
おうち野菜ではオススメの野菜のひとつです。

この時期沢山収穫出来るのでうれしい季節ですね。

沢山!収穫したものを色々なものに活用しましょう。


《唐辛子の利用方法》

利用方法は、沢山あります。

☆食材として
☆お花と一緒に花材として
☆乾燥させて食材保存用
☆乾燥させてドライフラワーとして
☆調味料として

      などなど

幅広く活用できます。

はじめに…………

『一番簡単に出来る
     乾燥の仕方!』

◎収穫

唐辛子の種類により、実り方が変わってきます。
それぞれ実のガク近くの茎部分でカットしましょう。(写真のような感じに)

◎乾燥

自然乾燥で大丈夫
料理やクラフトの両方に使用出来るように、乾燥させましょう。
梅干しザルに、重ならないように広げて乾燥!それだけでも大丈夫ですが…………

オススメ!
『インテリアにもなるスワッグの作り方』

唐辛子のガク部分の茎をフレッシュなうちに針と糸でつなげていく方法です。
仕上がりの最後にラフィアでリボン結びにするとスワッグの出来上がり。
リースのようなお部屋の飾りになるので、邪魔になりません。
乾燥させながら食材として使用も出来て便利です。

せひこの時期に収穫をして色々な楽しみ方をされてはいかがですか?

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/495-0f4fcf65


Powered by FC2 Blog