FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



シソは、彩りに使用することが多いですが皆さんはいかがでしょうか?

育てやすい『シソ』は、おうち野菜でも人気があります。
沢山収穫なさったでしょうか?

シソは一回に食べる量は少ないのですが………驚くほどのミネラルを含んでいます。


《野菜ソムリエの栄養の話し》

βカロチンなどのカロチノイド色素や鉄、カルシウム、亜鉛などのミネラル豊富に含んでいます。

そしてあの香りは、葉に含まれる精油によるものです。特殊成分のペリラアルデヒドやリモネンを含みます。お刺身に添えてあるのも防腐作用や抗菌作用を考えての工夫になります。


『シソ』は、乾燥させたものを漢方では『蘇葉』として使われるほど身体にやさしい日本のハーブになります。
芳香性健胃薬や風邪の処方などに配合されます。


ぜひ沢山収穫したシソは、料理の彩りだけでなく沢山召し上がる事をオススメします。

まだ暑さが残る今……食欲がないときに……………

『シソ』と『生姜』を組み合わせて優れた殺菌効果で生ものの副菜にぜひお召し上がり下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/489-8f661f54


Powered by FC2 Blog