FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


7月の野菜仕事


春に植えた野菜がぐんぐん生長し収穫が楽しみの7月8月となります。色々な夏野菜が楽しめてビタミンを沢山摂取できる美味しい季節でもあります。そのために大切なマルチングをしましょう。


《 大切なマルチング作業 》


今は、にら、モロヘイヤ、青シソ、ベンリ菜、わさび菜、ツルムラサキ、キュウリ、トマト、ナス、唐辛子、ニンジン、シシトウ、…………
と収穫するものは、沢山です。

畑や大型コンテナで育てている方は、伸びた草をぬくのが大変な時期でしょう。

雑草は、どうなさっていますか?

【対処方法】

伸びたままにすると野菜が草に負けます。
根ごと抜くと土がやせてしまいます。

そのためには…………

伸びた草を、どんどん刈り野菜の根元にマルチングする事が大切です。

☆下草を抑える
☆乾燥を防ぎ
☆野菜の根が育ちます

マルチングはわらが適していますが、コンテナの場合ハイドロボ-ルやミズゴケ、ガーデンストーン、腐葉土でも大丈夫です。

泥はねがおこらずに水分の蒸発を少し防ぐので毎日の手入れが楽になります。


野菜の根が深く広く張って育った野菜は、

『猛暑に耐えて長持ちします』

畑、お庭、ルーフバルコニー、屋上庭園などおうち野菜を楽しまれている方は、ぜひマルチングなさってみて下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/481-ecf67a7b


Powered by FC2 Blog