FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



仕事で早めに育てていたトマトが沢山実っています。皆さんはこれからが楽しみですね…………

野菜の日当たりについてよく質問を受けます。

この時期!質問の多い
『日当たり』
についてお答えしましょう。

Q 強い光が必要な野菜は?

A 夏野菜である~果菜類が強い光を好みます。
*トマト
*スイカ
*メロン
*ナス
*ピーマン
*スイートコーン

       など

が長時間の強い光を好みます。
そのため~苗の頃から野菜の好む環境に植える必要があります。


Q 日当たりが悪いと?

A 植物に必要な光合成が十分に出来ずに、野菜が軟弱に育ち病害虫の発生も増えてます。
また野菜の甘味が不足したり~品質、収穫量がおちてしまうので『太陽』の光はとても必要です。

《ガーデナーからの大切なワンポイントアドバイス》

畑やベランダなどのおうち野菜をつくる時に~

Q 狭い場所で南北にしか場所や畝がつくれないとき!どうしたら?

A 南側に草丈の低い野菜を植えて、北側に丈の高い野菜を植えてあげるとまんべんなく太陽が当たります。
逆に、反対にしてあげると日陰を好む野菜を育てられるので~育てたい野菜によって、よりよい環境になるように考えて植えてあげましょう。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/462-739512ff


Powered by FC2 Blog