FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


赤山椒


葉と実が濃赤色の………
『赤山椒』

よく見かけるのは、緑色の山椒です。

山椒は、若い葉や未熟な実を料理に使う事が多く~乾燥させて粉にすれば………粉山椒になります。

《ガーデナーからのワンポイントアドバイス》


濃赤色のため『カラス葉山椒』とも呼ばれています。

『赤山椒』は、葉も実も美味しく!見た目も美しいのでオススメ樹木です。
雌雄異株なため実をつけさせるためには、メス木とオス木が必要になります。
(果実を収穫されたい方は両方お買い求め下さい。)

通常販売されているものは、一年生接ぎ木苗が多く開花も時間がかかりますが~まず葉山椒として少しずつ収穫しながらお楽しみ下さい。

 育て方ポイント

*植え替えの際には→排水のよい用土が適しています。
*環境は→半日陰が適しています。
*急激な環境変化は弱いのでお気をつけ下さい。*剪定をしすぎないようにご注意下さい。

後………
アゲハチョウが大好きなのでご注意下さい。

この時期に~苗を育てはじめて………ぜひ手作りのチリメン山椒をお楽しみ下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/450-6d572e16


Powered by FC2 Blog