FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


お正月飾り

20100105220624
お正月に……皆さんは飾ってらしたと思います。

使いやすい花材は…

『松ぼっくり』
 『水引き』


この2つを使い~後は

松などのグリーンを添えて~

出来上がり!


写真の松ぼっくりは、日本のものでない……………

珍しいサイズです。
大きさが

30センチ!

そのため~ひとつあるだけでかなりのボリュームがあります。
もし!探すのが難しい時には~
松ぼっくりを5~6個組み合わせて作れば大丈夫~


★作り方のコツ★

①松ぼっくりをワイヤーにかける。
(松ぼっくりの下の部分に引っ掛けるようにワイヤリングしましょう。)

②水引きの両はじをツイスティングメソッドでワイヤリングしておく。
(ワイヤーをユーに曲げて水引きに当ててワイヤーの一本を手に持ち水引きと残りのワイヤーをねじる)

③それぞれをフローラルテープで巻きましょう。

④それぞれをまとめて~フローラルテープでとめてから下げるラフィアを結びつける。


簡単に手作り出来るので~お教室でも人気です。

ぜひ~手作り飾りをお試し下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/392-29e5fb5a


Powered by FC2 Blog