FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


ラムズレタス

20091205073937
コーンサラダ、マーシュとも呼ばれています。


《ガーデナーのは・な・し》

秋まきをしてから~
やっとカワイイ!!リーフが………

美味しそうな葉になってきました。


ヨーロッパ原産で、おみなえし科の植物です。

別名にもある
『コーンサラダ』
という名前は、トウモロコシ畑にはえていた事から名づけられたそうです。
または葉が羊の形に似ている事からラムズレタスとも呼ばれています。


《育て方のコツ》

①育てるコンテナに完熟腐葉土を混ぜ込んだ用土をいれて~種まきをします。
(種まきの仕方は、ばらまきで大丈夫。大きな植物ではないので~コンテナは深さ18センチあれば大丈夫です。)

②間引き収穫しながらの育て方がよいでしょう。

③柔らかいうちに生食するのがオススメなので~混み合ったところをサラダにしながら育てるのがよいでしょう。

④一週間に一回位の野菜専用液体肥料を薄めてあげるとよいでしょう。


★ワンポイントアドバイス★

◎秋まきがオススメ
(春まきにすると…すぐ花が咲いてしまって~失敗される方が多いです。)


《野菜ソムリエアドバイス》

クセがなく生食で、サラダにするのがよいでしょう。
柔らかい葉なため、スープのうきみにもぴったりです。

ビタミンCやβカロチン、食物繊維や鉄分も含まれているので、貧血ぎみの方にオススメしたい葉野菜です。

買い求めるときは…………

大手種苗会社では~
野菜でなくハーブの中に含まれている事が多いので~探してみてください。

ぜひ!
ベランダで午前中だけ太陽があたれば十分育つので~お試し下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/373-68425dfc


Powered by FC2 Blog