FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



8月に入り、ひときわ厳しい日差しが照りつけているのでガーデン作業も辛い時期になりましたね。


以前の夏とは違い酷暑があたりまえ.......


夏本番になる頃、人間も辛いようにバラも辛い日が続きます。


梅雨明けからは、注意したいですね。



『 バラも辛い夏に対策したい作業 』

暑い夏は、バラにとっても厳しい季節
そのままにしておくと.......



花が小さくなる


花色が本来の色でなくなる


葉色が悪くなる



こんな症状が出てきたら

バラの株が夏バテを起こしていると思ってください。


こんな症状が出る前に以下の作業をしてみましょう。




☆ 涼しい環境にしてあげる


35度以上になると厳しいバラ

暑さで葉焼けを起こしたり、黒星病で葉を落としたり急激に弱ってしまう事もあるので注意が必要です。
(品種により暑さに弱い品種は特にご注意くださいね)


涼しい場所を選んであげて、半日陰にお引越しさせてあげるとよいでしょう。
西日が当たる場合も注意が必要なので太陽の動きを観察なさってみてください。


鉢植えの場合は移動させる事が出来ますが、庭植えの場合はできないので、遮光ネットをかけてあげるとよいでしょう。

(遮光ネットは60パーセントがオススメです。)




☆ 株元をマルチングしてあげる

除草してから敷き藁をひいてあげる。


敷き藁をひく事で.......



雑草も防ぐ


地温の上昇を防ぐ




ので株が元気に夏越し出来ます。


たい肥マルチングもオススメです。
その時は完熟しているかを、ご確認くださいね。



秋に咲いた姿を楽しみにしながら、ご無理ないよう.......

皆様、暑気あたりなどされませんようにお気をつけください。

Powered by FC2 Blog