FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



5月は新緑が太陽の光でキラキラと輝き.......緑の風をいっぱい感じたい季節

5月は待ちに待ったバラの開花のシーズン

でも今年は、早めに気温か高くなる日が多かった為に4月から色々咲き始めました。

この時期に質問の多くなるバラの質問。
マニアックな質問もいただきますが、まず初心者の方の鉢植え栽培質問からご紹介させていただきますね。


《 バラ苗を注文して届いたら 》


農家さんから旅をしてきたバラ苗は、風とうしのよい場所で水をたっぷりをあげましょう。

その後のポイントは.......



☆早めに植えつける

☆蕾を切ってあげる





まず植えつけのコツは.......

用意するもの

・鉢よりも1~2回り大きい鉢

・水はけと水もちのよい用土
(用土は赤玉小粒や完熟腐葉土など有機質の混ざった水もち水はけのよい用土にするのが生育しやすい用土になります。初心者の方は色々用意が大変なのでバラ専用用土もオススメです。)




鉢は

・鉢穴が大きいもので深い鉢
(バラは深根性なので深めのを選んであげるのがオススメ)

・プラスチック鉢の場合は、スリットが多く入った鉢

が理想です。



1、鉢に鉢底ネットをひく
(鉢にスリットが入っているものはそのままでok)

2、鉢底石を入れて、苗の高さを見ながら少量用土を入れる。

3、ポットから苗を抜いて根鉢を崩さないで鉢に入れる。
(根にダメージを与えないように根鉢を崩さないで優しくポットを外してあげましょう)

4、用土を足す。
(つぎ口は埋めないように気をつけて)

5、鉢の下から水が出るまでたっぷりと水やりをする。
(土面の1ヶ所から水を与えるのではなく全体に回しかけるように水やりをしましょう)


バラの生育最盛期の季節前に植えてあげる事で、農家からお引越ししてきた新しい環境で夏の暑さにも打たれ強くなります。



植え付けした後は.......摘蕾

農家さんから届いた新苗に蕾がついていることがあります。

「わぁ..蕾ついてる」と喜んでしまう方も多いかと思います。
秋ならば、咲かせても大丈夫ですが.......


春の新苗の場合は

とても可哀想なのですが、蕾を切り落としてあげましょう。
新苗はまだ枝葉か少なく「摘蕾」をしてあげることで新しい枝葉が出て大きく生育出来ます。



(ボリュームのある開花株を買い求めた時は、楽しんだ後に切り戻して次の花を咲かせてあげるようにしましょう)


2~3週間してくると、根が活着してきます。
この時期から肥料を与える事が出来るようになります。

次回も続きをご紹介させていただきます。


皆様がおうち時間をたのしめますように.......

Powered by FC2 Blog