FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



心を浮き立たせてくれる春の風。

そして…春雲

薄く一面に刷いたように見える雲…
フワッと広がる白い雲…

どれも春らしい雲です。

春にフレッシュな香りを楽しみたいハーブ。

生活の中で身近な存在であるハーブは、どんなお手入れをしてあげるとよいでしょうか?……………




  《ハーブの春の管理point》  



色々なハーブが生育しはじめ楽しいハーブ生活のはじまりの季節です。



今の花を楽しめるハーブは………


カモミール

センテッドゼラニウム

スイートバイオレット

ローズマリー




などが咲いています。


今の季節どんな事に気をつけて管理したらよいでしょうか?





 春ハーブ管理の基本



生育しはじめていますが…
販売されているハーブ達はハウス栽培苗が多いため~夜間の寒さや風に弱い苗が多いのが事実。


そのため…
気をつけたいのは



『 温度 』




新しく買い求めたハーブ苗を植え込みする場合は、環境に慣らしてあげる事が大切です。



まずは……


ポット苗のまま、あたたかい環境に置いてあげて~外気気温に慣らしてから植え込みしましょう。

だからと言って室内は×です。


この時に~強い風などで葉が痛みだしたりした場合は…………


少し様子を見ながら悪い葉をカットして風が強くあたらないポカポカした~やさしい日差し場所に置いて10日間位は様子を見てあげて下さい。


いまからの季節!大切な作業は………






肥料を与える事








春は、生育しはじめる季節。

しっかりとした株づくりするために栄養が大切。


緩効性肥料をハーブの株もとに施しましょう。



また~ほとんどのハーブは…………





植えつけ & 株わけ






を行う季節でもあります。


長い間大切に育てていて生育したハーブなどは、この時期に…………




株わけ

&

混みあった枝をカットして更新




させる作業もしましょう。



これから楽しめりハーブ苗は………


ローズマリー

レモンバーム

ラベンダー

月桂樹

レモンバーベナ

タイム

レモングラス

タラゴン

ミント

マロウ

レディースマントル

ベルガモット

フェンネル

バジル

セージ


などなど……

今植えつけるのがオススメ。


これから~あたたかくガーデニングが楽しい時期。

虫の赤ちゃんも元気に活動しています。

新芽や蕾にアブラムシなどが沢山つきやすい季節のため………


毎日の水やりの度に観察をして早めの駆除をなさって下さい。

Powered by FC2 Blog