FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



霜日和の季節・・・大気が澄み本格的な冬の前触れを感じます。

1、2年草の植物も耐寒性の強い植物選びが大切。開花している鉢物を購入したら北風があたらない大陽光のあたる、あたたかい場所を選ぶようにしましょう。

甘い香りを漂わせ・・・もうすぐ訪れる春を予感させるスイセン

チューリップよりもはやく咲き始めるスイセンは、どんなふうに楽しめるでしょうか?



《 春の訪れを感じるスイセン 》


スイセンは、ヒガンバナ科のスイセン属。
原産地は、ヨーロッパですが世界中でも園芸品種が1万以上もあります。


スイセンの花の形はさまざま・・・

☆ラッパ
☆八重咲き
☆口紅
☆房咲き
☆トリアンドラス
☆スプリットコロナ
☆ジョンキル
☆シクラミネウス
☆大杯
☆小杯
☆原種


など・・・

カラーは、ホワイトカラーやイエローがほとんどで部分的にリップがオレンジカラーであったりサーモンオレンジやオレンジイエローカラーがミックスされている品種もあります。

鉢物では、スラッとした花姿が美しいので足元には背の低い小ぶりの花をあわせてあげるとバランスのとれた寄せ植えに仕上ります。

一緒に寄せ植えしたい花鉢の種類は、アリッサム、ビオラ、ムスカリ、プリムラなどがオススメです。

スイセンは、秋植えの球根植物。植える時に球根を真っ直ぐに植え込む事がとても大切なポイントです。
咲くまでは、冬のあたたかい大陽光がよく当たる場所に置いてあげる事。
花が終わり、葉が枯れたら地上部を切り戻しして来年にそなえます。


切り花の場合の上手な買い求め方は・・・

・ラッパ咲きは開いているもの
・房咲き品種はかたすぎない蕾

を買い求めると長く楽しめる事が出来ます。


《 オススメのスイセン品種 》

どんなスイセンがオススメでしょうか?・・・


☆クリーム色が可愛いらしい「ホワイトライオン」

☆八重咲き品種の「スージー」

☆矮性種の可愛いらしい「テイタテイト」

☆ユニークな咲き方の「パンシオン」

☆清楚な草姿の「ペーパーホワイト」

☆香りがよい「ジョンキル」

☆ホワイトとイエローのコントラストが美しい「アイスフォリス」

☆小論八重咲き品種の「ブライダルクラウン」



花色、花の咲き方、花弁の形などバリエーションが豊富で品種により開花時期も異なるスイセンをガーデンやインテリアにプラスして楽しまれてはいかがでしょうか?・・・

( 画像は以前、担当させていただきました世界文化社さんの「球根の本」になります)

Powered by FC2 Blog