FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



七夕も過ぎ小暑の季節

梅雨明けも近づき暑さも強くなってくる季節。
まだまだ高温多湿のムシムシとした天候に悩まされます。

こんな季節!観葉植物は元気になります。

今!大人気でオススメの観葉植物は………



《 オススメ!エアープランツ 》


以前から人気のあったエアープランツ

手入れが少なくてよい事から!手軽にインテリアにプラス出来て便利な観葉植物です。




オススメな!インテリアにプラスするpoint


オススメは透明なビンを使うこと!


写真のように透明なグラスや瓶などに入れて飾ると場所を選ばすに便利!!



☆必要な材料

お好みのエアープランツ
ガラスビン
石やウッドチップや苔



☆作り方

揃える材料は少なく!作り方も簡単!

1、 ガラスビンの底にお好みの石などを入れる

2、石の上にエアープランツを入れる


これだけで完成!!


ビンの底に入れるものにより!雰囲気がかわるため!お気に入りの空間に合わせて素材選びをしましょう。

例えば……

スマートなインテリア空間には白石だけでシンプルに……

ナチュラルな空間ならば石+ウッドチップで自然な山のような風景を……

和風の空間には黒石+苔など……

でアレンジを楽しむとよいでしょう。




《 エアープランツのお手入れ方法 》


エアープランツは、パイナップル科チランジア属です。

北アメリカや南米の岩や樹木に着生して生育しています。
そのため、室内では風とうしのよいやさしい日差しが当たる場所。室外では明るい半日陰の風とうしの良い場所で生育させてあげると美しいお花も楽しめます。


エアープランツの生育の仕方で、よく生徒さんからの質問で多いのが……


Q『水はいらないと聞いたのですが??』



水は、必要です。

湿地帯では、空気中の湿度が高いために着生している樹木などの水分と空気中湿度で生育が可能です。

しかし日本の気候だと、水をあげなくても枯れない時期は梅雨の時期のみでそれ以外は、水やりが必要になります。


毎日、2回の霧吹きで水やりをします。この時期は湿度が高いためエアープランツは元気に生育します。

水やりのタイミングを間違えて枯らしてしまう方が多いようです。


☆上手な水やりのタイミング

水不足のエアープランツは……

エアープランツのサイズが小さめになる

葉の先端が丸まってくる

葉色に変化が出る

などの症状がで始めると枯れる危険があります。

そのため毎日観察をしてあげましょう。

またビンの中に入れているため、ある程度の湿度は保たれています。風とうしのよい場所に置いてあげないと腐ってしまう事もあるので注意しましょう。


もし乾燥しすぎた場合には……

バケツに水をはってその中に2~3時間つけておきましょう。(5時間以内に)
長くつけすぎると呼吸が出来ないので注意が必要です。



ぜひ!
インテリアプランツであるエアープランツ。

お部屋のインテリアにプラスしてお楽しみ下さい。

Powered by FC2 Blog