FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


高温性野菜


おうち野菜が人気の今………沢山の野菜を育てていても
なぜか??
「育てたいのに枯れてしまう!」という相談をうけます。

それは……………


 ガーデナーからの

《ベランダおうち野菜のワンポイントアドバイス》

野菜には、それぞれ適した温度があります。
人間にも暑がり~寒がりがいるのと同じ!

これから~暑くなるので
『高温性野菜』
のポイントを……お話ししましょう。

高温性野菜の中でも2つにわかれます。

①暑さに強く、寒さには弱いもの。
* 生育適温
22℃から30℃位
* 野菜の種類
ナス、唐辛子、ピーマン、ゴーヤ、モロヘイヤ、すいか、にら…など

②30℃位になると弱いが低温に強いもの
* 生育適温
17℃~27℃位
* 野菜の種類
トマト、キュウリ、枝豆、インゲン、アスパラガス、ケール…など

高温性野菜はおもに熱帯原産で、春から秋にかけて栽培します。
これからの時期~暑さにまけてしまう野菜たちがいます。

そのためには……

☆ 確認したいポイント!

同じベランダでも場所によって~温度が違うのをご存知ですか?

ご自分のベランダの温度を確認なさって~野菜を選ばれると失敗がありません。

野菜たちも、生育適温でよく生長して品質のよいものが収穫できます。

ぜひ~これからの生長する時期!
生育適温になるように苗の植えつけをなさって収穫をお楽しみ下さい。

Powered by FC2 Blog